- 【スピードラーニングの集大成】本気コースと最強プログラム
- スピードラーニング「本気コース」の特長とは?
- スピードラーニングの本気コースの料金は?
- 実はスピードラーニングの本気コースでもまだ学習効率は不十分だった件
- スピードラーニングの本気コースをさらに圧倒するコーチングスクールが存在する件について
- スピードラーニングの最強プログラムとは?
- スピードラーニング最強プログラムの料金及び開催場所は?
- スピードラーニング最強プログラムをさらに超える英会話合宿が存在する件について
【スピードラーニングの集大成】本気コースと最強プログラム
スピードラーニングは「聞き流すだけで英語が話せる」というキャッチコピーで、最も知名度の高い英語教材の1つですが、
「効果がない」「挫折した」などの悪い口コミが非常に多くみられるのが現状です。
その要因として、英語習得を最も効率よく学習できる「第二言語習得理論」に沿った学習ができていないということがあげられます。
その中でも、英語で実際に会話するという実践的なトレーニングがとくに不足しているのです。
そんな評価が下降しがちなスピードラーニングですが、それを払拭するコースがあることを知っていますか?
それがスピードラーニング『本気コース』、『最強プログラム』です。
スピードラーニング「本気コース」の特長とは?
スピードラーニングの本気コースは、通常の『スピードラーニング英語」に比べ、断然学習効率が高い特長があります。
実際に見てみましょう。
マンツーマンの電話英会話レッスン
本気コースのマンツーマン英会話は、バイリンガル講師とネイティブ講師によるダブルレッスンです。
そのため、初めはネイティブ講師の言葉は聞き取りづらく難しいですが、
本場の英語に対する理解を少しずつ深めながら実践を繰り返すことができるのが非常に大きなメリットとなります。
個別プログラムなので初心者から上級者まで対応できる
スピードラーニングの本気コースでは、最初に自分がどれくらい英語に対しての理解があるのかレベル判定を行います。
そのため、その時の個人の英語レベルに応じてプログラムをカスタマイズできるので、初心者でも上級者でも問題なく受けることができるのです。
自主学習用のプログラムの充実で短期間で実力アップ
本気コースのプログラムは、
リスニングと発話練習を中心とした自主トレーニングです。
内容は、
・バイリンガル講師、ネイティブ講師から出される宿題への準備、取り組み
・『スピードラーニング』、スマートフォンアプリ、専用サイトを使った自主トレーニング
などです。
もともと通常の「スピードラーニング英語」は、『話す』という機会が不足しているので、
そういう意味では、この本気コースはスピードラーニングの弱点の1つを解決していることになります。
日本人アドバイザーが自主学習をサポート
自主学習だけでは、どうしてもモチベーションが下がったり、周りからの誘惑に負けて怠けてしまったりしてしまうことが多々起きやすく、挫折しやすいという現状があります。
そこで、「本気コース」では、受講生が挫折してしまわないように、日本人アドバイザーに電話や専用サイトから気軽に相談できるという特長があるのです。
スピードラーニングの本気コースの料金は?
では、気になる料金を見てみましょう。
スタンダード
・【入会金】10,000円
・【受講料】月々49,500円×6ヵ月=297,000円
・『スピードラーニング英語』教材費24,480円
➡︎ 計331,480円
ビジネス
・【入会金】10,000円
・【受講料】月々49,500円×6ヵ月=297,000円
・『スピードラーニング・ビジネス』教材費 30,600円
➡︎ 計337,600円
さすがに、なかなかの金額となりますが、個別プログラムでマンツーマン、講師のサポート体制も整っているので妥当な数字かもしれません。
実はスピードラーニングの本気コースでもまだ学習効率は不十分だった件
上記のように、スピードラーニングの『本気コース』は、
通常の「スピードラーニング英語」に比べはるかに英会話に特化し、学習効率も格段に高いのが分かります。
しかし、実はこの本気コースでさえもまだまだ重大な欠点があるのです。
【本気コースの欠点1】対面ではなく電話でのレッスンであるという点
スピードラーニング本気コースは、対面式ではなく、ネイティブ講師による電話英会話レッスンという形態です。
電話だとジェスチャーが効かないため、純粋に英会話力が鍛えられるという声もあるようですが、忘れてはいけないのは、「会話の本質」です。
そもそも会話とは、相手と直接対面して表情や雰囲気をお互い感じ取りコミュニケーションをとって親交を深めていくものです。
「電話では顔を見なくていいので話せるけど、直接会うと緊張して話せなくなる」というケースはよくあります。
そのため、しっかり相手と対面して「自信を持って」、「明るく」、「大きな声で」、「ジェスチャーを用いながら」英語を話すトレーニングをしなければ真の英会話を習得できたとは言えないのです。
【本気コースの欠点2】英語力の上達を実感できる具体的な指標がない
スピードラーニング本気コースでは、成長を評価してくれるという一面もあるようですが、英語力の上達を実感できる具体的な指標がないのは大きな欠点だと思います。
やはり、自分の英語力の向上が具体的に数値として提示されるとより成長を実感できます。この成長を実感できることがモチベーション維持にも大きく影響を及ぼすのです。
【本気コースの欠点3】自主学習の時間までは管理してもらえない
スピードラーニング本気コースでは、モチベーションを維持しやすいように電話や専用サイトから気軽に相談できるというサービスがありますが、自主学習の時間やスケジュールまではさすがに管理してもらえません。
なかには、仕事で忙しくて勉強時間がなかなか確保できないという人もいるでしょう。
そのような人は、自分発信で相談するよりも、スケジュールを細かく管理したり、ある程度の強制力がなければ、そう簡単にモチベーションを維持することはできないのです。
スピードラーニングの本気コースをさらに圧倒するコーチングスクールが存在する件について
スピードラーニングの本気コースももちろんすごいですが、このまま本気コースを選んでしまうのは、非常にもったいないです。
その理由は、実は本気コースに類似していて、なおかつ欠点をすべてカバーしている英語コーチングスクールが存在するからです。
その名もライザップイングリッシュ
『ライザップ』と聞けば誰もが知っているあの結果にコミットして、芸能人や多数の人のダイエットを成功させているアレです。
あのライザップが英語の分野でも結果にコミットするスクールがあるのです。

ダイエットの分野であれだけ結果を出しているので、やはり期待は大きいですよね?
【圧倒的】ライザップイングリッシュの優れた特長とは?
対面式のマンツーマンレッスンと1日3時間の自主学習
ライザップイングリッシュのプログラムは、
実際のスクールで、もしくはオンラインでトレーナーとマンツーマンで行う50分もの対面レッスンと、シュクダイと言われる1日3時間の自主学習でプログラムが進められます。
主な学習の例は以下の通りです。
ライザップイングリッシュ |
週2回のレッスン + 1日3時間の自主学習プログラム |
【インプット】 |
|
【アウトプット】 |
|
このように内容的にも、
対面でのマンツーマンレッスンから、「インプット学習」に加え、それを活かすための「アウトプット学習」を存分に行うことが出来ます。
つまり、第二言語習得理論に沿ったトレーニングを徹底的にこなしていくことができるのです。
自分の英語力の上達が具体的に数値で分かる
ライザップイングリッシュでは、定期的に独自のアセスメントテストを実施しています。
これにより、感覚ではなく明確な数値で成果を実感できるのです。
また内容としては、「レスポンスタイム」「流暢さ」「発音」など10項目にものぼる細かな分析により、あなたがどの分野を伸ばすべきなのかをピンポイントで見つけ出し、伸ばしていくことができるのでモチベーションも常に高いレベルで維持でき、英語習得への最短ルートを進むことができるのです。
これはライザップイングリッシュにしかない大きなメリットとなります。

これだけではありません。
ライザップイングリッシュは、TOEICとは別に、ビジネス英会話希望の受講生に対して、実践的な英会話力の実力を測る指標として、英会話テスト「VERSANT」テストも受験できます。

「Versant」とは、ビジネスで使える実践的な英語力を測るテストのことをいい、約20分で「発音」「流暢さ」「語彙」「文章構文」の4つの観点からスピーキング力を測定します。
スコアによってどれぐらいの英語レベルなのかを表したものは以下の通りです。
〈スコアと英語レベルの相関〉
このテストをすることで、今自分が海外ビジネスにおいてどれぐらいの英会話力なのかを明確に計測することができるのです。
これも実践的な学習をする上では必要不可欠なサービスと言えるでしょう。
日々の学習スケジュールも、完全カスタマイズ
おそらくあなたは、日頃忙しくて英語の勉強をしている時間なんてない!
と思っていると思います。
ライザップイングリッシュでは、学習スケジュールに関しても、専属トレーナーがあなたの生活サイクルをすべて細かく把握して、どんなに忙しくても学習時間を確実に確保できるようにオーダーメイドの学習プランを完全カスタマイズしてくれます。
これにより、今まで圧倒的に足りていなかった英語の学習時間を確保することができるのです。
学習進捗状況を毎日メールで確認
ライザップイングリッシュでは、専属トレーナーが日々の学習の進捗状況を毎日LINEで確認してくれます。
その報告に対して、学習に対するアドバイスや修正、学習に役立つ情報をメールで送ってくれます。
これにより電話での相談だったスピードラーニングと違い、アドバイスや激励の文章がしっかりと目視でき、日々の学習を正しく、スムーズに進めていくことができるのです。
また、この進捗状況を毎日確認してもらうという作業は、日々の学習に強制力を与えてくれるので、
「あー、今日はちょっと息抜きしようかなぁ」
と自分に負けてしまいやすい人にとっても、踏ん張って続けていける非常に有効なシステムだということが言えるのです。
TOEICスコアアップコースも含めた、コースの料金は以下のとおりです。
英会話コース | TOEICスコアアップコース | |
入会金 | 5万円(税抜) | 5万円(税抜) |
2か月コース | 39.8万円(税抜) | 32.8万円(税抜) |
3か月コース | 52.8万円(税抜) | 45万円(税抜) |
4か月コース | 65.8万円(税抜) | 57.3万円(税抜) |
返金保証 | 30日全額返金保証 | 30日全額返金保証 |
割引 | なし | 一般教育訓練給付金制度あり (最大10万円支給) |
支払い方法 | 現金・デビットカード | 現金・デビットカード |
支払い回数 | 最大60回まで可能 (金利19.8%) |
最大60回まで可能 (金利19.8%) |
※クレジットカードは、利用できません。
注目すべきは、やはり受講料の価格です。
確実に英語の上達が見込める分、決して安いとは言えませんね。
ここが受講を躊躇してしまう1番のポイントになると思います。
では、一般的な大手英会話スクールのマンツーマンレッスンと比べたらどうでしょう。
一般的な大手英会話スクールのマンツーマンレッスンは、
1レッスン:40分〜50分
単価:5,000〜10,000円
のレッスンを週1回、
つまり、3か月で60,000〜120,000円程度が相場です。
やはり、3か月という期間だけでみるとライザップイングリッシュはかなり高額に感じるかもしれません。
しかし、よく考えてみてください。
40分〜50分のレッスンを週1回どの位の期間続ければ英語が身につくと思いますか?
何度もお伝えしていますが、日本人が英語の習得に要する学習時間は2000時間以上はかかると言われています。

つまり、単純計算で週1回40分のレッスンだけだと60年以上かかることになります…
これはあまり現実的ではないですね
では、週一回のレッスンに加えて毎日欠かさず英語の自主学習をとりあえず2時間やったいったとしたらどうでしょう。
仮にそうしたとしても、約3年はかかる計算になります。

3年間で、
週1回40分のレッスン×144回→96時間
毎日欠かさず英語の自主学習を2時間×1095日(3年)
→2190時間
合わせて2286時間となりますからね。
金額にすると72万〜144万円もかかることになるのです。
しかも、自主学習は挫折もしやすく、効率的に学習できるわけではないので確実に英語が習得できるとは限りません。
そう考えると、1度にかかる金額は大きいですが、
約3か月で確実に英語習得ができるライザップイングリッシュは非常に安く済むということが言えるのです。
ライザップイングリッシュの料金とスクールの場所は?
ライザップイングリッシュのスクール一覧
現在、カウンセリングを受けられるスクールは以下のスクールです。
- RIZAP ENGLISH 渋谷店
- RIZAP ENGLISH 池袋店
- RIZAP ENGLISH 新橋店
- RIZAP ENGLISH 新宿御苑店
- RIZAP ENGLISH 日本橋店
- RIZAP ENGLISH 新宿店
- RIZAP ENGLISH 秋葉原店
- RIZAP ENGLISH 赤坂見附店
以上の全8店舗になります。
スピードラーニングの本気コースは、たしかにスピードラーニングシリーズの中では群を抜いて英語の学習効率は高くなります。同シリーズの中で選ぶなら間違いなくこのコースでしょう。
しかし、ライザップイングリッシュはさらに、そのスピードラーニング本気コースの欠点をもすべてカバーし、英語の習得をより確実なものにしているのです。
もし、本気で英語を習得しようと思うならまずは無料カウンセリングが受けてみてはいかがでしょうか?
無料ですし、自分の現在の英語力も知ることができるので、まず損はないでしょう。
まずはライザップイングリッシュの無料カウンセリングで目標を明確にする⇒
スピードラーニングの最強プログラムとは?
スピードラーニングの本気コースとは別に、もう一つ英会話に特化したコースがあります。それがスピードラーニング最強プログラムです。
コースの詳細は以下の通りです。
2日間、日本語禁止の英語漬け
スピードラーニングの最強プログラムの1番の特長は、2日間日本語禁止というまさに英語漬けの超短期集中の英語合宿という点です。
緻密に作られた英語漬けのプログラムを受けることで、アメリカ留学3ヵ月より英語をたくさん話せるプログラムです。
日本人の英語に対する壁を突破できる
海外ビジネスなどで通用する英語を身につけるにはただ英語力を向上させるだけでは不十分です。
「自信をもって大きな声で」「論理的に話す」
ということが最も大事なのです。
それには特殊なトレーニングが必要なので、
それを最強プログラムでは徹底的にトレーニングしていくのです。
最強プログラムのこだわり
- 日本語禁止
2日間で英語脳をつくるために日本語でなく英語で考える習慣をつくり、海外のような英語のみの環境に慣れることが目的です。
- 翻訳禁止
英会話をスムーズにするためには、聞いた英語を一旦日本語に訳しながら理解するのでは遅すぎます。そのため、外国人の英語に瞬時に反応するために、英語で瞬時に理解し返答する「瞬間英発話力」を鍛えます。
- 妥協を許さない英語だけのプログラム
実際に「瞬間英発話力」を鍛えるための16のプログラムが用意してあります。
- はずかしさ打破
日本人はとくに英語で話すことに抵抗があり、英語を喋ろうとすると恥ずかしいという心どうしても芽生えてしまいうまく話せません。そのため、恥ずかしさの壁を打ち破り自信を持った英語をあふれ出させるトレーニングを行います。
- 自信と信頼
私たち日本人は、欧米の人に比べ消極的で控えめな性格の人が多く、どうしても自分の気持ちを伝えることが苦手だったり、アピールするのが苦手です。そこで、最強プログラムでは、謙虚な日本人から英語で自己主張とアピール力のあるアメリカ人に変身させるトレーニングを行います。
以上のこだわり抜いた最強プログラムで、たった2日間で全くの別人へと生まれ変わることができるのです。
スピードラーニング最強プログラムの料金及び開催場所は?
最強プログラムの料金
【受講料】: 100,000円(税別)
(内訳)
・2日間の研修参加費用
・『スピードラーニング・ビジネス』(CD版)第1巻
・『スピードラーニング・ビジネス』(アプリ版)全12巻 3ヵ月間の利用アカウント
(アプリ版には『スピードラーニング英語』付き )
最強プログラムの開催場所
【場所】: 川越(JR・東武東上線 川越駅)
スピードラーニング最強プログラム イベントルーム
スピードラーニング最強プログラムをさらに超える英会話合宿が存在する件について
【これぞ真の最強プログラム】イングリッシュブートキャンプの特長
イングリッシュブートキャンプの特長
国内で最短・最速の学習期間
実は英会話の90%を理解するには、たったの900語程度の単語で十分と言われています。
しかもその900語とは、ほとんど私たちは学生のときにすでに学んだものばかりなので、ほとんどの英会話を理解するためのStockが十分に備わっているのです。
しかし、私たちが英語を話せないのは中学・高校と6年もかけて学んできたのは単語・文法を読んで、書いて頭に詰め込む「リーディング」「ライティング」に特化した英語だったからです。
イングリッシュブートキャンプでは、今まで圧倒的に足りていなかったStockしてきた知識でActionを起こす「リスニング」「スピーキング」に徹底集中したトレーニングに特化した英会話スクールです。
無駄な文法の解説などもありません。とにかく喋って喋って喋りまくることで、たった2日間という国内最短・最速の期間で英会話を上達させることが実現可能なのです。
採用率わずか1.5%の最強のネイティブ講師陣
イングリッシュブートキャンプの講師は、高い英会話指導のスキルを持っている英語ネイティブというのはもちろんですが、受講生を抱擁できる懐の深さを兼ね備えています。運営側も徹底的に厳選しており、採用率はなんとわずか1.5%!
そのようなスーパーエリートな人材がさらにトレーニングを重ねて最高の講師チームを作り続けています。
TOEICのスコア350程度でも受講できる
中には、「喋ることに特化した」と聞くと躊躇したり、不安になる人もいるでしょう。
ですが、問題ありません。
イングリッシュブートキャンプでは、TOEICのスコアが350以上であればどのレベルの人でも問題なく受講することができます。

TOEICのスコアが350というのは、英検3級レベル、つまり最低でも中学3年レベルの英語がある程度理解できればOKというわけです。

ちなみに、英検の級に対するTOEICのスコアの目安は、
1級 ➡︎ 平均スコアは816
準1級 ➡︎ 平均スコアは732
2級 ➡︎ 平均スコアは517
準2級 ➡︎ 平均スコアは392
3級 ➡︎ 平均スコアは365
ぐらいだそうです。
また、当日朝に単語などの簡易テストを実施し、受講生のレベルに応じてグループ分けをして進められるため、TOEICのスコア350の人と900の人が組むことはないため、劣等感を感じながら学習することもありません。同程度の実力の人と組みながらお互い高め合うことができるのです。
総合商社人材育成部門と共同開発したビジネスにすぐ活かせるプログラム
イングリッシュブートキャンプを運営するグローバルアストロラインズ社は大手60社以上に「グローバル研修」「リーダーシップ研修」を提供している企業研修の専門家です。
その実績を基に総合商社と共同開発した、社会での様々な場面を想定してつくられたプログラムのため、受講後すぐにビジネスの場でも活かせる学習ができます。
これがスピードラーニング最強プログラムの1段階上をいく要因の一つとも言えるでしょう。
「正確な英語は必要ない!」英語へのイメージを根底から変えられる
以下の4つの中で、相手に自分の気持ちがが伝わりやすいのは…
①正確な英語でたくさん話す
②正確な英語で少し話す
③不正確な英語だがたくさん話す
④不正確な英語で少し話す
イングリッシュブートキャンプでは、正しい単語が分からなくても、伝えたい単語の意味を考え、その意味になるよう知っている単語を組み合わせて表現するセカンドベストイングリッシュが採用されています。

例えば「鎮痛薬」の単語を伝える場合、英語で「painkillers」というのですが、
分からない場合、まずは鎮痛薬の用途を考えます。用途は「痛みを止める薬」なので、
「pain stop medicine」でもOKなのです。
毎週平日、週末に常時開催されている
スピードラーニング最強プログラムは、開催日が限定されており、数日しか受講できません。
イングリッシュブートキャンプの開催日はほぼ毎週、平日の2日、または週末の2日間で開催されていますので、非常に忙しい人でも受講しやすくなっています。
イングリッシュブートキャンプの開催の日程、予約状況の確認はこちらから⇒
イングリッシュブートキャンプの料金と開催場所は?
イングリッシュブートキャンプの料金
受講料 | 98,000円(食事代込み) |
入会金 | なし |
合計 | 98,000円 |
イングリッシュブートキャンプは、入会金も必要ありません。受講料の98,000円ポッキリです。
2日間で98,000円は高いと思うかもしれませんが、スピードラーニング最強プログラムは100,000円なので、それよりも安くなります。
また、20時間も内容の濃いトレーニングをみっちり行い確実に英語でコミュニケーションが取れるところまでをたったの2日間で可能にしますので、妥当と言えるでしょう。
ただ、交通費と宿泊費が別途必要となりますので、注意が必要です。
安心の全額返金保証付き
仮にこのイングリッシュブートキャンプに満足できないと判断された場合、全額返金保証もついています。(※キャンプ初日の午後4時までに申し入れる必要があります。)
これも自信の現れでしょう。この制度があることで、よりイングリッシュブートキャンプの信憑性がうかがえます。
これでリスクもなくなりました。
イングリッシュブートキャンプの開催場所
ブートキャンプ二子玉川ベース
(〒158-0094 東京都世田谷区玉川3丁目21−1アーバンコート玉川3F)
結論としては、イングリッシュブートキャンプはかなりハードで辛いプログラムなのは間違いありませんが、
スピードラーニング最強プログラムをさらに上回る英語習得率で、なおかつ国内最速で結果が出るプログラムは他にないんじゃないかと思います。
・英会話の必要に迫られてるけど全く時間がない
・英会話の壁が壊せないでいる
という人は、まずこのイングリッシュブートキャンプを受講してみてはいかがでしょうか?
自分が問題なくイングリッシュブートキャンプを受講できるか、公式サイトの「プログラムの詳細」を一番下までスクロールすると単語チェックテストとリスニングチェックテストを受けられますので、そこで問題なければ実際に申し込んでみましょう。
実際に「単語チェックテスト」と「リスニングチェックテスト」を受けてみよう!
単語チェックテスト
ちなみにこれが50個のイングリッシュブートキャンプの単語テストの内容です(※毎回ランダムで変わる)
自分が問題なくイングリッシュブートキャンプを受けられるレベルなのかどうか、このテストを試しに受けてみましょう。
おそらく、見たことある簡単な単語がたくさんあると思います。分からなくても、なんとなく意味が分かりそうなものもありますよね?
意外とイケるものですよ。
リスニングチェックテスト
単語チェックテストともう一つ、リスニングチェックテストも受けることができます。これもイングリッシュブートキャンプを問題なく受けられるかの目安になるので一度受けてみることをおすすめします。
こちらも公式サイトから受けることができます。
このような感じで、その場ですぐ聞いて答えと照らし合わせることができるので簡単です。
イングリッシュブートキャンプの2つのチェックテストを受けて実力を試してみる⇒
↓↓テストが出来たら申し込もう↓↓
の詳細情報
コメント